主催 : 精密工学会,映像情報メディア学会
企画 : 画像応用技術専門委員会,メディア工学研究会

サマーセミナー2008
平成20年8月21日(木) 〜8月22日(金)
那須オオシマフォーラム本館
Top Page セミナー概要 プログラム 発表申し込み 参加申し込み 会場案内
Contents
セミナー概要
プログラム
発表申し込み
参加申し込み
参加者の皆様へ
会場案内
企画委員会
過去の開催
リンク
Download
表彰・アルバム
お問い合わせ
参加者の皆様へ pdf版はこちらpdf

 サマーセミナー2008「最先端ビジョン技術が拓く画像応用の新境地」にご参加頂きまして, 有難うございます. ご参加にあたり,下記のお知らせとお願いをさせて頂きますので,よろしくお願い申し上げます.

日にち
  平成20年8月21日(木) 〜8月22日(金)
13:10までに現地集合,もしくは11:45に那須塩原駅西口集合(貸切送迎バス)

場所
  那須オオシマフォーラム 本館(栃木県那須郡那須町大字湯本205)

会場・交通アクセス(ご予約はお早めに!)
  こちら

プログラム
  こちら

若葉研究者の集いについて
   学生や企業の若手研究者による研究発表を中心とし, 研究室や研究者同士の交流を図ろうとするものです. また,優秀な発表をされた方を表彰致します. 発表者の皆様のご健闘を祈ります.
 講演に際して使用可能な機器は,液晶プロジェクタです. 液晶プロジェクタに接続するためのノートパソコン等は各自でご準備下さい. なお,ご講演時間は,発表7分+質疑応答3分です. 聴衆の方々との議論を深めるため, 7分以内で発表が終了するようご準備をお願い申し上げます.

懇親会について
   若葉研究者の集いで発表がない参加者の皆様におかれましては, 懇親会におきまして簡単な自己紹介の時間を設定致します. 懇親会の場で自己紹介をして頂くとともに,日頃考えている問題なり, 画像処理技術への期待などを整理して頂き,ご紹介して頂くようお願い致します.

宿泊費
   宿泊費10,000円(現地支払,税込み,8月21日の夕食と8月22日の朝食を含みます)
パジャマ,歯ブラシなどのアメニティは含みませんので, ご自分でご用意下さい

問い合わせ先
  サマーセミナー2008事務局 (担当:寺田賢治(徳島大学工学部知能情報工学科))
| Top Page | スタッフ限定 | お問い合わせ |

Copyright (c) 画像応用技術専門委員会 メディア工学研究会 サマーセミナー2008企画委員会 2008. All Rights Reserved.